不美人備忘録
美肌のために "今" 必要なコト・美習慣を身につけたい。アンチエイジングではなくスローエイジング。
リペアジェル & ビューティーエッセンス

以前、ご紹介したことがあるリソウコーポレーションさんの美容液。
今回は、銀のリペアジェル と 金のリペアビューティエツセンスと豪華に2本セットでモニターさせて頂きました。
1本15000円の製品なので、セットだと30000円と高額なスキンケア製品なのですが、実際に使用してみて確かなエイジングケア効果を実感できました。さすが高いだけあるし納得価格です。
今回モニターするにあたって2本の美容液を送っていただきました。
その時に一緒に送っていただいた、リソウさんの季刊誌が入っていて、その中に記載されていた文章に私はとても感動いたしました。
「今年も社員総出でリソウ米の収穫を無事に終えることができました。」
とあり、リソウさんでは無農薬でリペアジェルなどの原料になるお米を栽培されているそうです。
無農薬の原料作りのために除草剤などは一切使わずにいるため、雑草の駆除がとても大変だったとありました。
「大量生産できて、安い使い勝手の良い、売れる化粧品ではなく、どれほど大変でも、効果と優しさだけが、化粧品のあるべき姿だとリソウはこれからも考えます。」
と文章は結ばれていました。
高い志に少しウルっと来てしまいました。
なんだかリソウさんって、私の想像以上のとてつもなく凄い企業なのかも?
社員総出で稲刈りってちょっと凄すぎます♪

銀のリペアジェルは、オールインワン美容液です。
洗顔後も、これ1本でスキンケアがまかなえるほどの高い保湿感があり、浸透力が高くコラーゲンをサポートできるから年齢肌の悩みにも根本からケアしてくれる美容液です。
いわば、お肌に積極的に働きかけてくれるので攻めの美容液。
金のリペアビューティエツセンスは、バリア機能のサポートに特化している美容液です。
紫外線や乾燥などの外気の刺激が引き起こすであろうトラブルを事前に防いでくれるいわば守りの美容液です。
攻めのリペアジェル × 守りのリペアビューティエツセンスを2つ使うことで、更に効果的な最高のエイジングケアになります。
銀のリペアジェルは過去にレビューしていますので、良かったら合わせてどうぞ。
リペアジェル 2016/03/11


銀のリペアジェルは、とっても濃厚です。
ハチミツのようなテクスチャーです。
実はちょっとだけこのテクスチャーが私は苦手で、この原液のままだと使いきれません^^;
それでいつも精製水で薄めてサラリとしたテクスチャーにしてから使用しています。
お水を一切加えずに作られている美容液なので、この濃さがきっと売りなのだと思うのですがノビが悪いので原液を使うときは、少しずつ手にとり抑えるように馴染ませると上手に馴染むようです。
ただ、テクスチャーは苦手なだけで、つけたあとの肌はしっとり保湿感が感じられて極上肌になります。
洗顔後にスチームをかけながら馴染ませるのも好きで、これだと濃さがあまり気にならずお手入れできます^^

金のリペアビューティエッセンスは、少しだけとろみのあるテクスチャーでThe美容液!という印象。
肌につけるとこちらはかなり浸透が良く、すーっと肌に溶け込んでゆくような感覚がありました。
リペアジェルにリペアビューティエッセンスで割って、2つ混ぜ合わせて使うって方法でも使い心地は良かったです。
これだとリペアジェルの濃さが気にならないし、肌にものばしやすくてとっても良かったです。

2つを混ぜ合わせて肌になじませたあとの肌はこんな感じ。
いつものシワシワの手の甲が、しっとりツヤ感のある肌になっています。
潤っているから色白さんの手ですよね^^
この手の甲はスチームをかけていなくてもこの仕上がり感。
洗顔後にお肌にスチームかけながら2つの美容液を使用していると、しっとりツヤ感のある仕上がりで翌日の
メイクノリも凄く良いのでオススメです。



リソウファンページファンサイト参加中


- 美容液 ・原液・ 美容オイルの関連記事
-
- カルテ クリニティ スタビライズ エッセンス (2017/11/26)
- SK–II R.N.A.パワー ラディカル ニュー エイジ(美容乳液) (2015/08/31)
- Coyori(コヨリ)美容液オイル (2016/10/03)
- 話題の美白マイクロニードルと美白美容液 桜美白セット (2018/06/29)
- 高機能 未来型美容液 【コスメデコルテ】 (2018/09/08)
Posted on 2017/12/02 Sat. 23:52 [edit]
category: 美容液 ・原液・ 美容オイル
tag: モニプラ02
« 透明白肌 薬用ホワイトジェルクリーム | TUNEMAKERS フラーレン »
コメント
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
トラックバック
トラックバックURL
→http://beskin.blog98.fc2.com/tb.php/524-569c5067
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
list
| h o m e |